« 2005年04月07日 | メイン | 2005年04月09日 »
2005年04月08日
わいるどターキー
みなさまぁ、この度はななならべ観光・西地中海の旅にご参加いただきぃ、
まことにありがとうございますぅ。
当ツアーは、コーヒーが思い出される町カルディを出発し、
いろいろあちこち急ピッチで回る予定となっております。
えー申し遅れました。
わたくしぃ、みなさまのガイドを勤めさせていただきます、
ナナリー・ナナスタシアと申します。
運転手はこちら、まるで下っ端Aのように衣替えをいたしました、
我が相棒でございますぅ。
![]() 盗賊くずれ |
さっそくですがみなさま、左手をご覧下さいませ。
![]() |
![]() |
たった今通り過ぎましたのが、地中海はサルデニア島にあるふたつの町、
サッサリとカリアリでございます。
早いですか?
えぇ、そういうツアーですから。(o⌒∇⌒o)
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
えーみなさまぁ、本船はいよいよオスマン帝国の支配圏に進入いたします。
変装のご用意は完璧でございますか?
目出し帽、ストッキングなどご希望の方がいらっしゃいましたら、
こちらにご用意がございます。
最近はオスマントルコという言い方はしないそうなので(Wikipedia参照)、
くれぐれもお気をつけあそばしくださいませぇ。
ではいよいよ魅惑の国、オスマンへとご案内いたします。
![]() アフリカ初上陸 |
まず上陸いたしましたのは、
今ではチュニジア共和国の首都となっております、
チュニスでございます。
![]() 大きな肉まんの下で |
こちらはたいそう不思議な町でございまして、
頭にカボチャを乗せた人々や、顔のない巨人などが暮らしております。
わたしたちが外国人であることがバレたりすると、
ひょっとしたら襲いかかってくることもあるかも知れませんので、
言葉選びは慎重になさってくださいませね。
ちなみにわたしは喋れませんので、相棒に通訳してもらっています。
![]() 村井、破産… |
![]() 目を見て話そう |
次に訪れましたのは、
現在ではリビアの首都となっております、トリポリでございます。
![]() ぽりぽり |
ここでひとつ、みなさまにお伝えしておかなければなりません。
このあたりの町では、
休憩所(酒場みたいなもの)で船員に振る舞うのは「水タバコ」でございます。
そりゃもう、えらい高ぅございますので、肝に銘じてお振る舞いくださいませ。
わたしはもうやめときます。
![]() はいぃ!? ってな金額 |
それからもうひとつ、
このあたりでは度々、なぜかわかりませんが大海戦が繰り広げられております。
ど真ん中を通っても特に害はないそうなので、
本船も張り切って突っ切ろうと思っておりますが、
もし流れ弾のようなものが飛んでくるようなことがございましたら、
各自ご自身のご判断で避けていただけるよう、お願い申し上げます。
![]() これは… ナニ? |
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
それではみなさま、
本船はいよいよ本日最後の目的地、アルジェに寄港いたします。
アルジェリアの首都となる町でございます。
![]() ある? ない? |
当ツアーは楽しんでいただけましたでしょうか?
それではみなさま、またのご利用を心よりお待ちしております。
あー、お客様。
こちらではゴルフはできないそうですよ?
![]() 休日のお父さん |