« 2005年06月27日 | メイン | 2005年06月29日 »
2005年06月28日
その日、わたしはガレオン乗りになった
ロンドンの銀行前でウィンドウショッピングしていたら、
今まで見たことのない服を着た人がいました。
![]() 謎の鎧 |
右肩にトゲがついてて、まるでザ○みたい…。
こんなの初めて見たわ。
だれか詳細がわかる人がいたら、教えてください。
と、ここまで書いて、
なんでその場で聞かなかったんだろうと思ってみたり…。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
さて、昨日まではセビリアにいたわたしですが、
今日はもうロンドンにいたりするのです。
それがどうしたとか言わないでお願いだから。
書き出しはいつも悩むのよ。
で、どうしてロンドンに来てるのかというと、
目的はコレ。
![]() 4番艦進水 |
ウィルロードさんにお願いしていた輸送用ガレオンを
受け取りに来たのです。
いやー、わたしもついにガレオン乗りですよ!
いいわねー、ガレオン。
これぞ帆船って感じで、めっちゃかっちょえぇわ…。
旋回性能も高いから、補助帆めいっぱいつけてもちゃんと曲がれるし。(笑
ピンネースに乗れる日まで、
がんばろうって気にさせる船よね。
よし、テンション上がってきたところで、
張り切って王宮に乗り込みましょう!
![]() OQ |
あー、やっぱいるんだ、あの2人…。
また何かやっかいごとに巻き込まれるんだろうなぁ。
テンションだうーん…。
![]() 声かけてみた |
なんか、ひょっとしてわたしとライザ様って、
決まった組み合わせみたいに思われてない…?
…イヤな認識だわ。
近いうちになんとしても払拭しなくては…。
さて、女王様のおなりね。
![]() not 女王 |
でたっ。
イングランドの新たなアイドル、グレシャム財務官っ。
笑っちゃだめ、笑っちゃだめよナナリー。
ここは厳粛な場…。
あ、なんか頭の中にキャンディ・キャンディの歌が流れてきたわ。
笑って~♪ 笑って~♪ 笑って~♪
… … …
ε(>ε<) ぷっ
![]() McGregor? |
マクレガー? マクレガーって誰?
ひょっとして、この人?
この人が大海賊?
それはまぁ、なんというか、アレね。
Dark Sideな話ね。
あー、
やっぱりそのマクレガーさんを倒してこいって話なの…。
どうしてそんな勅命が、一介の会計士におりるのかしら。
そんなものは栄えある英国海軍の方々にお任せしてしかるべきなのでは…。
え、海の旅団と協力して?
行きますっ 行かせてくださいっ ぜひ!
アフリカの東海岸なんて、普通に行って帰ってくるだけで
よゆーで数ヶ月はかかるわよねぇ。
数ヶ月も一緒にいれば、情のひとつやふたつやみっつやよっつ…。
あんなことや、こんなこともあるかもしれないわ。
ぐふ… ぐふふふふふふふ…
ちゃーんす (=ΦωΦ=)キラーン
![]() 忘れな~いで♪ |
さすが陛下… 抜け目ないわ…
えぇ、しっかり探してきますとも。
だから、ちょっとくらい減ってても怒らないでネ♪
![]() あんたは… |
えぇいっ 余計なことを言うんじゃないっ。
せっかくの計画を台無しにするつもり?
そういうこと言うんなら、ひとりで行ってきなさい。
![]() さらに先へ |
![]() もっとに先へ |
おぉ、許可証がいきなりふたつも…。
ありがたいんだけど、なんか怖いわね。
そっちの方まで行ってこいって言われてるみたいで…。
あ、でも、今回の旅は長ければ長い方がいいのよね。
![]() 同郷の敵 |
ふぅむ…。
イングランド人かぁ。
まぁ、確かにマクなんとかっていう名前は、
スコットランドやアイルランドに多いみたいだけど。
誰それの息子っていう意味だって聞いたことあるわ。
ともかく、どこの生まれであろうと、
英国にあだなす不埒な海賊には違いないわ。
とっちめてやりましょう。
![]() きたー |
さすがは海の旅団。
抜かりがありませんわね~。
これからの船旅が、とても楽しくなりそうですわ。
![]() 行かないけどな |
…え?
えええぇぇぇえっ!?
そ… そんな…
終わった… わたしの計画が… |||(-_-;)|||
あ~、やる気なぁくしたぁ~。
ま、すぐに東地中海交通安全週間に突入するみたいだしね。
アフリカ東海岸なんて、後回しよ、後回し。
はっ
ちょっとライザさん…、
あなた海の旅団が同行することに対して反対してたわよね。
まさか…、まさかあなた…。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
さ、その東地中海交通安全週間の前に、
新しい船の慣熟航海としゃれこみましょうかね。
![]() 美しい船 |
うん。
相棒の船(戦闘用ピンネース)にも迫力で負けてないわ。
スピードも割と出るし、そこそこ曲がれる。
ホント、いい船よね。
大切に乗ろっと。