« 2005年03月15日 | メイン | 2005年03月17日 »

2005年03月16日

どっちの料理しよう?

みなさん、元気ですか
いよいよ正式サービスの開始ですね!

最近のナナリーは、名声そっちのけで料理修業に励んでおります。
でも、そろそろマジメに名声を稼がないとなぁとは思ってはいるのよね。
料理スキルも4になると調味料が必要になってくるから、
調味料取引のスキルが欲しいところ。
今行けるとこでは教えてくれないから、もっと行動範囲を広げないと。

さて、今日は新しい料理、ハムのチーズソテーに挑戦してみました。


味見はしてないけどね

調達しなきゃならない材料が豚とチーズだけの、簡単お手軽クッキング。
まぁ、豚はほとんどラードになっちゃうから、
実際は豚肉を少し買い足してはいるのだけど。

でも、やっと料理らしい料理がつくれるようになったなー。
我が船員連中よ、もう少ししたらウマいもの食べさせてあげるからね


普段は乾パンと安ビールでごめんよ

~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~


さぁ、資金も貯まったし、
いよいよウォーリックコグ を手にいれますか!
(輸送用ガレーじゃなかったのかよ)
というわけで、久々に故郷ロンドンに帰ってまいりました。
クニに帰ってこられたのがよほど嬉しいのか、
船員連中もバーニングしております。


燃えてきたぜぇぇ

~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~


先日、相棒からもらった帽子がやっと被れるようになったので、
服もペチコートにお着替え。


相棒はこっちが好きらしい

造船請け負いShoutしてる業者さんが多くて目移りするけど、
迷っててもしょーがないので一番最初に見かけた方にTellして、
造船をお願いしました。

にしてもアレね。
最近は原価で卸すのがデフォなのかしらね。
この「大航海時代 Online」では商売が大きなテーマのひとつになってるのに、
人間相手では儲けが出ないっていうのも皮肉な話よね。

というわけで定価の7割分を払って作ってもらった船がこれ。
その名も「TEA ROOM Ⅱ 」!


略して茶室2号

この積載能力! この縦帆性能!
あぁ、早くこの子で大海原をつっぱしりたいわ。 (笑

投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 12:59 | コメント (4)