« 舟歌に酔いながら | メイン | 黒海を涙に染めて »
2005年04月21日
飛んでイスタンブール
えー、
目的の嗜好品取引がどうなったかといいますと、
…とれませんでした。
いやね、まだ酒類取引スキルが2しかなかったのよ。
嗜好品取引をとるには、あともう一つ上げないといけないんだってさ。
…けち。(・ε・)
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
東地中海も本日で3日目。
アドリア海の探索も終わったことだし、
今日あたりはいよいよアテネの向こう側、
エーゲ海へと足をのばしてみたいと思います。
こんな感じで
![]() 本日の予定 |
まずイタリア半島に沿って、アドリア海を南下。
その後、東に進路をとってアテネを経由し、エーゲ海へ。
うん。完璧な予定だわ。
そうと決まったら、お仕事をもらって出港しましょう。
![]() ここでは作ってないの…? |
釣りと保管のスキルを持ってるわたしにかかれば、
こんな依頼は朝飯前に終わらせられるわね。
まぁ、大船に乗ったつもりで、任せてちょうだい。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
愛しのヴェネツィアに別れを告げて、追い風に乗ってアドリア海を南下。
イタリア半島の東側にはアンコナ以外の町が無いことを確認してから、
するするっと東に進路変更してラグーザに到着いたしました。
もち、ばっちり釣りもしてたので、
依頼の品も準備万端整ってるわ。
![]() 淡泊やね |
これで3万4千ドゥカートだっていうんだから、儲けものだわ。
いい具合に資産も増えていってることだし、
一気にアテネに行っちゃいましょう~。
でも、あれよね。
人気者って、ときどきつらいわよね。
だってアドリア海が必死にわたしを引き留めようとするんだもん。
![]() えぇい離さぬかっ |
誰か、藻に効くアイテムを教えてください… (T。T)
舵も壊されたし…
こんな状態で危険海域なんて、襲われでもしたらどうしようかと思っちゃったよ。
でもまぁ、なんとか無事にアテネに到着。
さっそくさっき終わらせた仕事の報告を、
酒場娘のミュリネーちゃんにお願いしようと思ったら、
![]() 大きなお世話よ |
あ、あれだけ一緒にお酒飲んだじゃない…
使いかけの香水が気に入らなかったの?
適当に安く済まそうと思って買ったサンダルのせい?
それとも、こないだ思いっきり名前間違ってたのを根に持ってるとか…?
ちゃんと直しといたからさ、ちょっとは仲良くしようよぉ。
まぁ、報告だけはできたから、今日はそれであきらめる。(;_;)
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
んでは気を取り直して、本日の目的でもあるエーゲ海周遊の旅へ出かけましょうかっ。
準備万端整えて、所持金はなるべく少なく。
では、いってみましょう。
うっわ、なんかガレー船だらけなんですけど…
右を見てもガレー、左を見てもガレー。
ガレーガレーガレー。
ホントにこれで無事に周遊できるんだろうか…。
とりあえずアテネから陸地に沿って北上すると、ひとつの町を見つけました。
![]() なんとか生きてるよ |
古代のマケドニア王国で栄えた都市、サロニカです。
テッサロニキともいうらしいケド。
ここはなんか面白いんですよね。空が紫色で。
これは朝焼けなのかな。いまいちシチュエーションが読めません。
![]() でもキレイ |
んで、当初の予定ではこのあたりまでのつもりだったんだけど、
まだ時間があったので、エーゲ海をさらに東に進んでみました。
目指すはシルクロードのゴール地点、イスタンブール。
怖いという噂の黒海に、初めて進入します。
いやぁ、ドッキドキだなぁ~。
あたり一面ガレー艦隊の海。
怖いったらありゃしない。
でも、不思議と襲いかかってこないもんねぇ。
別に警戒スキルとか使ってるわけでもないのに。
ただ運がいいだけ?
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
というわけで、無事に到着しましたイスタンブール。
チャドリしか着てないから、
ひょっとしたらちょぉっと変装度が足りないかもしれないケド。
![]() 上陸失敗 |
ひょっとしなくてもダメでした。
しょーがないから、相棒に先に上陸してもらって、
アラビアンシューズとターバンを買ってきて貰いました。
これだけそろえれば、こんどこそ上陸できるでしょ。
![]() 上陸成功 |
よし、上陸さえできればこっちのものよ。
不本意だったターバンさん、さよならっ。
ここイスタンブールには、あの「口説き」という伝説のスキルを
教えてくれる女性がいます。
それがこの人、ロッサーナさん。
![]() ナンパの達人? |
男性の方ではなく、女性から教わるというのがなんとも…
なんかイケナイ手ほどきでもされてるんでしょうか。
気になるけど気にしないことにします。
そしてイスタンブールといえば、このスルタンアフメット・モスク でしょう。
いやぁ、でっかいですねぇ。
美しい尖塔までお見せできないのが残念です。
![]() 浮かれる相棒 |
さて、イスタンブールを一通り見て回ったところで、
ちょうどいい時間になりました。
今日はこの辺にしときましょう。
![]() お休みはいつも酒場で |
結局のところ、今日はこれだけ移動しました。
![]() おつかれさま |
黒海の観光はまたの機会にとっておいて、
次は東地中海のもっと東を旅してみたいと思います。
では、おたのしみに。
投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 2005年04月21日 22:35
コメント
今回は黒海に行こっかい~(汗
あれ、黒海方面行かないの?
せっかく黒海の入り口まで来たのに~
さてさて、まったく東地中海の地理関係がわからず旅してきたけど
街の人や、ギルドの依頼内容を読み解いて
なんとなく地理がわかってきましたぞ
これまでは、どこそこの街で話を聞いて~ なんていわれても
どこじゃいそれは~~ ってことでお仕事にならんかったけど
だいぶ土地勘ができてきたので、そろそろ仕事欲しいところだね
投稿者 相棒 : 2005年04月21日 23:07
長旅おつかれさまで~す。
藻にきくのは船首像ファフニールのご加護くらいしか
思いつきません・・・
あれは嫌なものですよね。イライラします。
一度通ればそこを避ければいいわけですから
なんとかなりますけど。
初めての場所行く時はいろんな意味でどきどきしますねw
投稿者 オフィリア : 2005年04月22日 04:28
こんにちは~。ウィルです。
イスタンブール到達おめでとう御座います。
βの頃は警戒がもっと強力で使っていると完全に襲われない仕様だったのですが、
今は弱体化したため、使わない人も増えているようですね。
私はビビリなので、警戒は強襲保護にしかならないとわかっていながら、NPCを見ると使っていたりします。
さてさて、藻に関して言いますと、ネズミと同じように駆除をすることが出来ます。
但し、ネコイラズなどのネズミよけではダメでスキルの駆除か発掘品のまぁるいアイテムが駆除を使えたと思います。
私もファフに任せていますが、確かに鬱陶しいですよね~。
投稿者 ウィルロード : 2005年04月22日 10:25
オフィリアちゃん、ウィルさん
情報サンクスです。
ふーむ
スキルか船首像しかないわけね。
まぁ、そうそうしょっちゅうあるわけでもないだろうし
なったときはあきらめるしか無いのかな(笑
投稿者 ナナリー : 2005年04月22日 13:59
オフィリアさんウィルさんいらっしゃい~
藻って固定ポイントで沸くんですねー 知らなかった^^;
船首像の効能の災害守護って言うのが効果に出てるんでしょうかねぇ
そういえば2ND冒険者は駆除の効能を持つアイテム持っていたなぁ
投稿者 相棒 : 2005年04月22日 19:49