« 2005年12月01日 | メイン | 2005年12月20日 »

2005年12月11日

みんながしあわせになれる日

いよいよやってきましたよ、この日が!
そう。
我らがトサカ3兄弟のフォクト氏と、
山百合会のアリス=フロイラインさんの結婚式です!

きゃー、やったわーっ。
とうとうねんがんの、結婚式の招待状を手に入れたぞ!

各地でたびたび、
結婚式なる催しがとりおこなわれてることは知ってたけど、
実際に出席するのはこれが初めて。

よし、これは気合を入れてかからねば!


気合注入

気合がみなぎってきたら、
まずは会場となるリスボン教会の前で記念撮影。
うん、今日のわたしもキマってるわ。 (笑


~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~


会場に入って席につくと、
程なくして山百合会の島津由乃さんの司会で式が始まりました。
なんだか本格的ね。
ちょっとだけ緊張するわ。


入場前

先に入場した新郎フォクト氏の後から、
その日に頼んだという父親(役)とブライドメイドと一緒に
新婦アリス=フロイラインさんが入場。

ほんと、本格的。
ウェディングドレスもすごく似合ってて綺麗だし。
まさに花嫁って言葉がぴったりだったわね。うん。


ナイス神父

神父をつとめるのは、
京都府はハイラル王国からはるばるいらっしゃったという、
リンクさん。
軽妙な語り口としっかりした進行で、
会場の空気を和ませ、主役の2人の緊張を解きます。
上手よねぇ。
どこで練習したのかしら。

そしていよいよ誓いの言葉。


問いかけ

新郎新婦それぞれに3つの問いかけがなされ、
半ば強制的に誓わされ…。 (笑
なかなかセンスのある問いかけで、とても笑わせていただきましたわ。
リンク神父、やるじゃない。


誓い

誓いその2

なんか、厳かさのかけらもなかったけど、まぁこれはこれで。 (笑


リング

そーいえばフォクトさん、
無事に指輪を見つけることができたのかしら…。
なんか、式の数時間前に急いでリスボンに向かってたときに、
指輪を探してるって言ってたんだけど…。


きたー

きました、メインイベント。 (笑
美しく頬を染め…てるのかどうかわからない新婦アリスに、
新郎フォクトがゆっくりと誓いのくちづけをします。


タイミングきびしい

この後、友人代表のスピーチがあったり、
山百合会の方々の歌があったり。

んで、新郎新婦の退場にて、結婚式はひとまず終了。
式場前での記念撮影の後は、
2次会(?)の祝砲大会、酒場での歓談へと移行するのでした。


Congratulation!


~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~



位置取り失敗

あー、
やっぱこういうときには、真ん中に行かないとダメよねぇ。
まぁ、いいわ。
山百合会さんのブログにバッチリなのがあるから、
それでよしとしましょう。
それを撮った瞬間、わたし暴走してて入ってないんだけどね…。


祝砲

こちらは祝砲大会の模様。
祝砲って言うか…、
新郎に砲弾を撃ち込んで、撃沈しようってことらしいわ。
なんか、どこか外国の田舎でこういうのってあるよね。
新郎を急な坂の上から突き落としたりするやつ。
要はあーいうものかしらね。
なかなかのグッドアイディアだと思うわ。
できればわたしも撃ち込みたかった。 (笑


ご歓談

そんなわけですべてのプログラムが終了し、
酒場でのパーティに突入。
それにしてもまぁ、すごい人数よね。
新郎新婦の顔の広さと人徳ってのが窺えるってものだわ。

この後、人が少なくなってきたころを見計らって、
ななならべ公開撮影会なんてのもやったんだけど、
その模様はまぁ、ばっさり割愛します。 (笑


~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~


フォクトさん
アリス=フロイラインさん

本当におめでとうっ!

これからもお幸せに。

というわけで、これがななならべからのプレゼントです。
まぢ気合入りまくってます。

あぁ、そうだ。
えっと、今回のスクリーンショットでは、
名前を消すという作業を全くやっておりません。
名前が表示されている箇所が多くて、
消していくと画面がモザイクだらけになってしまうので…。
というわけなので、
どうしても不都合があるという方は、個別に申告してください。
その都度対応します。

投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 21:13 | コメント (10)