« 2005年03月21日 | メイン | 2005年03月23日 »

2005年03月22日

勝手知ったる我が故郷

最近、少しずつ暖かくなってきましたね。(関東感覚)

ども、ナナリーです。
ロンドンに帰ってから、絶好調です。
はぁ~
やっぱ故郷(くに)はいいわねぇ。

料理スキルのランクも5になって、またまたレパートリーが増えました。
というわけで、今回はオスロで塩を大量に仕入れて、
鶏肉のヘルデルとバターのロンドンをひたすら往復し。
そして新メニュー「鶏のロースト」をまたまた200食用意しました。


焼き鳥は塩よね

これをひと皿1000Dの超強気価格で、ロンドン露店に出品よっ。


ハラハラドキドキ

売り子スタイル

おぉ…
売れた。
売れたわー。祝完売っ!
200食まとめてのお買い上げ、アリガトー!

よーし、念願の「鹿皮飾のペチコート」を買っちゃうゾ。
人が着てるの見て、羨ましかったんだーコレ。


買っちゃいましたっ

これよこれっ

~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~


今日も張り切って商人ギルドのお仕事をこなしてたら、
相棒が戦闘中にパウンドケーキを使ってほしいと言ってきました。
へぇ、軍人さんにとって、船員の疲労度も重要だったなんて知らなかったわ。
しかも白兵戦中はアイテムが使えないなんて。


これはパウンドケーキを山ほど用意しなきゃね。
軽く200食くらい。
(スイマセン、手加減知らないんです。)

てゆーわけで、行ってきましたリスボンまで。
ていうか、マディラまで。
もちウイスキー満載で。

マディラでは偶然にくろさん(はじめてのリ・ク・チ参照)に遭遇。
楽しい世間話の一時を過ごしました。
そしてフレンド登録もゲット。
いや、こないだし忘れちゃって。(笑


ヒョウ柄のお帽子がステキ

ついでに、らるぱす… じゃない、えーと、
ら… ラスパルマス…(で合ってる?)にも行って来ました。


この辺はまだ危険海域

なんでサトウキビがあるのに、砂糖が売ってないのよ。

投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 12:00 | コメント (1)