« 火のないところになんとやら | メイン | 秘密の首飾りと謎の思い出 »
2005年08月02日
シアワセナシゴト
日々なんとなくこなしてしまっているギルドのお仕事。
そんなお仕事の中にも、
ちょっと感情移入してみると、
意外と面白いネタが転がっているもの。
少し前にやった『サイアクナシゴト』ってのもそうだけど、
今回のお話はそれとは逆の、
ほんのり心があったかくなるような、そんなお仕事。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
なんか最近、ロンドンよりリスボンより、
セビリアの方が活気があるように見えるのは気のせいかしら。
まぁ、バザーとかはダントツでリスボンが多いんだろうけど…。
なんだろう。
広場が便利になってからこっち、
人がよく動いてるように見えるからかな。
ロンドンも広場には結構人がいると思うんだけどなぁ。
…やっぱ天気のせいかな。
というわけで、今わたしがいるのがセビリア。
とりあえずバウムクーヘンとインジェラを作ってしまったので、
さて、これから何をしようかと考えているところ。
後数日もすれば、東地中海交通安全月間が開始されるところだし、
そうしたらまた冒険の日々を過ごすのも悪くないわね。
でもやっぱアレかな。
せっかく大航海時代のメインステージであるインドへ
行けるようになったんだから、
ここは『ライザ様 愛と財宝の逃避行』の結末を見届けるべきかしら。
ひょっとしたら『フレディvsマクレガー インド洋の大決闘』になるかもだけど。
…どっちにしても面白くなりそうね。
よし、決めた。
どうせ交通安全月間は一月もあるんだから、
とりあえずインドを目指すという方向で、
まずはウイスキーを積み込みに行きましょう。
そうと決まれば、北海方面行きのお仕事を探すわよ。
![]() 大量注文? |
コペンハーゲンにレースを、ね。
了解、引き受けたわ。
量が結構あるって言ったって、たったの10巻じゃない。
そんなのたいしたことないわよ。
期限だってないんだし。
さて、そのレースとやらはどこに売ってるのかしら。
えーっと…。
アントワープと…、あとはヴェネツィアだけか。
仕入れはアントワープで問題無さそうね。
って、よく考えてみればあそこってイスパニア領じゃない。
な~るほど、それでセビリアに依頼が来たわけか。
よし、じゃあアントワープでレースを仕入れましょ。
たった10巻よ、たったね。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
そっかぁ~。
そぉいうことだったのかぁ~。
レースなんてそこそこ大量に買えるわよなんてたかくくってたけど、
実際はあんまり買えなかったのね。
![]() たったこれだけ |
一度に7巻しか買えないとはねぇ。
まぁ、わたしは紡績商でも織物商でもないし、
イスパニア人でもないんだから、
これも仕方ないんだろうけど。
ま、とりあえず初日は5巻だけ買って、
一日滞在してもう5巻仕入れるとしましょう。
![]() 無事納品 |
ふぅ。
途中で少しだけ手間取っちゃったけど、
なんとか指定の数を納品することができたわ。
それにしても、産まれたばかりの皇女のためのドレスかぁ。
いいわねぇ。
国王もよっぽど嬉しかったんでしょうね。
デンマーク王国って、世界でも有数の古い王国なんですって。
古い王国って、その言葉だけでもロマンがあるわよね。
で、今くらいの時代だと、たぶん国王の名前はハンスだと思うわ。
となるとその娘っていうのは、
後にブランデンブルク選帝侯妃となるエリザベスということになるわね。
うーん。
そんなすごい人のドレスを注文されたなんて、
工房職人さん、あなたすごいわ。
しかもレース10巻だなんて…。
いったいどんなドレスを作ろうとしてるのかしら…。
でもまぁ、そんな大仕事の手助けができて、
わたしも嬉しいわ。
がんばって、素晴らしいドレスを仕立ててね。
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
さて、と。
お仕事も気持ちよーく終わらせられたし、
ウイスキーの積み込みがてら、ロンドンで報告しちゃいましょ。
![]() わたし、頼り? |
た、頼りがいがありますか…。
どのへんが…?
社交なんて、
いらない子の筆頭にあげられるようなスキルだというのに。
わたし?
えぇ、持ってますとも。
今でも大事にしてるわ。(ノ_<。)
だって、わたしの夢は貴族になることだもの。
社交も身につけてない貴族なんて、論外でしょ?
いつか何かの役に立ってくれれば、言うことないんだけど。
投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 2005年08月02日 15:02
コメント
へー すごいな~
なんとなくこなした仕事にそういう設定が見え隠れするのって
とってもマニア心をくすぐられるね~
ホント、勉強不足だなぁ俺
投稿者 相棒 : 2005年08月04日 14:50