« 刃物とか置いて寝たら、うかうか寝返りもうてないわね。 | メイン | そう、ここはあらゆる人にとっての楽園 第二夜 »
2005年10月02日
そう、ここはあらゆる人にとっての楽園 第一夜
さぁ、いよいよこの日がやってまいりましたっ。
そう。
ナナリー、カリブ進出!
です。
カリブ行きのチケットをもらってからだいぶ経ってしまったけれど、
サイコロ賭博もやったし、
メイドイベントにも行ったし、
サムブークも造ったし、
もうヨーロッパに思い残すことはないわっ。(ォィ
大西洋の向こう側の世界を、
しかとこの目に焼き付けてこようと思います!
![]() 気合いじゅうぶんっ |
と、今回のカリブ遠征メンバーのひとり(案内とも言う)、
ウィルローさんが
わたしたちにナイスなお仕事を紹介してくれました。
![]() 緑の怪獣 |
生物系のお仕事って初めてのような気がする。
しかも、ドラゴンよドラゴン。
それも緑色なんですってよ!
あぁ、わたしドラゴンなんて、今まで一度も見たことないわ。
でもさ、子供を発見しに行くって、
結構危険なんじゃないかしら。
もし母親が出てきたら…。(((;゚ー゚))))
で、でもやっぱ、危険があってこその冒険よね。
しっかり見つけてくるわ。
よし、準備はできた?
それじゃあ、広大な大西洋に船を出しましょう!
朝日もわたしたちを祝福しているわ~。
![]() 陽光を帆に受けて |
~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~∽.*.†.*.∽~
これまでカリブに行ったことのある人の話によると、
リスボンを出てから、だいたい一月くらいかかるみたいね。
その間には補給できる場所はなく、
それ以前にロクな陸地すらない。
ただただ水平線が広がるのみ…。
うぅ~ん、一月。
長いっ!
コロンブスさんは大変だったのねぇ。
あ、陸地が見えてきたわ。
とうとうカリブまでやってきたのね~っ。
サン・サルヴァドル島はどこかしら。
もっと入念に情報を仕入れてくればよかったわぁ。
![]() 町が見えやした |
おぉっ、あんなところに集落がっ。
そしてあっちこっちに海賊船がっ。
さすがは海賊のメッカ、カリブ海!
パイレーツ・オブ・カリビアンねっ。
![]() 久々の発見 |
祝、カリブ初上陸っ!
この一歩は人類にとっては小さい一歩だけど、
わたしにとっては大きな一歩なのよ!
見て見てっ、南国だわっ。
よしっ、
とりあえず腹ごしらえよ。
船員のみんな、お疲れ様~。
![]() 物知り |
…いや、どうしてマスターがそんなこと知ってるのよ。
てゆーか、ここに来られるような人が、
そんなことを知らないとでも…?
せっかく来たんだから、もうちょっと会話を選んでほしいわね。
![]() 落花生 |
なぁに言ってるのよ、ボクぅ。
ピーナッツといったら、
八街産
に決まってるじゃないの~。
やっぱみそピーは最高よね~。
もっとも、八街産なんて高くて、
現地人ですら買えないんだけど…。
というわけで、ひと口頂くわ。
![]() 南国フルーツ盛り合わせ |
うんっ、美味しい美味しい♪
君たち、キウイ・パパイヤ・マンゴーだねっ。
どれがどれだかわからないけど。
…と、
そもそも、わたしたち何しにここに来たんだっけ?
… … …
ま、いっか。(o⌒∇⌒o)
忘れるくらいなら、たいした用事じゃないのよ。きっと。
投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 2005年10月02日 19:35
コメント
何しにってきまってるよね。イケメンツアーだし(´ω`)b
でもカリブでイケメンみつけるのは星6個ぐらいの難易度かな
投稿者 ハバネロ : 2005年10月02日 20:19
サムブークはそもそもヨーロッパじゃないような・・・
と、そんなことはさておき
カリブ進出おめでとうございます。
海賊、私略艦隊に気をつけてバカンスを楽しんできてください^^
投稿者 フォクト : 2005年10月02日 21:14
やちまたの落花生か~ う~ん名産だね~
八街に限らず、千葉はどこに行っても、
ナシと落花生とブドウ作ってるイメージがある。
ミソピーもいいけど、ゆでらっかも結構好きー(笑)
投稿者 ユーシス : 2005年10月04日 14:03
>ハバネロさん
まだ言うかっ。(笑
って、☆6つっていうのはいったい…。
どこにいるのか、ヒントだけでもプリーズ。
>フォクトさん
カリブ海賊だのバッカニアだの…
海賊いすぎっ。
やっぱカリブはいいですねぇ。
バカンス気分全開っ。
>相棒
落花生はそうでもないけど、
確かに梨はどこでも作っているような気がする…。
車で走ってると、直売場ばっかりあるしね。
でもほら、梨おいしいし。
やっぱ梨を食べとかないと、夏って気がしないわ。
投稿者 ナナリー : 2005年10月04日 15:27