« 2006年11月21日 | メイン | 2006年11月24日 »

2006年11月22日

そぉれ、アンコール♪

来たわっ、来たわよ続報がっ!

La Frontera Chapter2「Angkor」

いよいよ12月6日に来るんですってよ。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/angkor1.htm

まぁ、未だに南米にすら行けてないわたしじゃあ、
東南アジアに到達できるのは、
いつになることやらってかんじだけど。(笑

まぁでも、夢と目標が増えるってのはいいことだわ。

それに、自宅にも家具が置けるようになるし、
マネキンや執事も変えられる。
グッパイ、殺風景な我が家!

改装プランってのがイマイチ不明よね。
なにかしら…。
~風の部屋が選べるってことかしら。
暖炉に火がついてるとかついてないとか、
壁に掛かった絵とか。

にしても、家具を作るってのはまた工芸スキルかしらね。
ちょっと万能すぎやしませんこと?
料理人としては、少し寂しいところだわ。

っていうか、もっとわかんないのが、
執事を変える専用のクエストってやつ。

…ホント、なにかしらそれ。

投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 20:34 | コメント (2)

無限1up

だいぶ前に、一度捨てちゃった“保管スキル”なんだけど、
最近どうもこのスキルに注目が集まってるみたいだから、
ちょっと取り直すことにしたのよ。

んで、釣りのついでにお魚さばいたりして、
ぼちぼち上げてたんだけど。
鮭漁で立ち寄ったベルゲンで会ったフォクト氏が、
わたしにこんなことを言うのよ。

「保管ageなら、卵やらなきゃナンセぇンスっ!」

へぇ~、そんなもんなのかぁ。
なんて思いつつ、
とりあえず彼がそう言うならやってみようかなぁってことで、
ベンガジ投資で「旅人の食料調達術」っていう保管レシピを手に入れて、
カルヴィで卵と「畜産秘伝・鳥の章」を購入。


はい、70個

まずは、買えるだけの70個からスタート。
ま、とりあえず小一時間くらいやってみましょうか。


きゅぴーん

卵をありったけ孵化させて、
それをまた卵に戻して…。
そんなののどこに“冴え”を見出してるのかよくわからないわ。

… … …

ふぅ。

卵も100個単位になってくると、
孵すのも一苦労になってくるわねぇ。
養鶏場の気分ってやつ?


いっぱいいっぱい

あれっ?

もう船いっぱいになっちゃったの?
うそぉん。
まだ小一時間も経ってないわよ~。
なんていうか、恐ろしい繁殖能力よね。
ネズミさんもビックリ?

…さて、と。
この大量の卵をどうするかなぁ。

投稿者 ナナリー・ナナスタシア : 02:07 | コメント (2)